ヘッダーの始まり

本文の始まり

第40回以降の受賞者

※佳作は五十音順。学校・学年は受賞時
 第41回以降は作品・選評のPDFを掲載しています。

第48回
課題 1:物語の力・声の力 2:社会の中の格差 3:人生の中で高校時代はどうあるべきか 4:フクシマ(Fukushima) 5:学問×AI×福澤諭吉
受賞者 所属(受賞時)
作品名(選択課題)
学年(受賞時)
小泉信三賞 浦上真緒
作品 PDF
栃木県/栃木県立宇都宮女子高等学校
「『表層的クリエイティブ』からの脱却~『令和時代の実学』を問う~」(5)
1年
次席 宮台はびる
作品 PDF
東京都/私立富士見丘高等学校
「『時』を捉え、『時』を紡ぐ」(3)
2年
佳作 青山直樹
作品 PDF
東京都/私立海城高等学校
「若者の貧困への考察 -『官民共同』を通しての解決へ-」(2)
1年
佳作 福井愛朝
作品 PDF
千葉県/私立市川高等学校
「希望の物語、つなぐ声」(1)
3年
佳作 宮田康生
作品 PDF
東京都/私立ドルトン東京学園高等部
「原発事故を踏まえた福島から考える日本のエネルギーの在り方」(4)
2年
選評  PDF
第47回
課題 1:100年後の世界を生きる 2:福澤諭吉が今の日本を見たら 3:エンパシー(empathy) 4:平和と戦争 5:パンデミックを経験して
受賞者 所属(受賞時)
作品名(選択課題)
学年(受賞時)
小泉信三賞 福田有佳
作品 PDF
東京都/私立広尾学園高等学校
「『全性愛論』~自由恋愛と異性愛規範を見つめ直して~」(1)
1年
次席 澤田裕翔
作品 PDF
埼玉県/埼玉県立川口北高等学校
「一身独立未だならず、いはんや」(2)
2年
佳作 梅山昊子
作品 PDF
東京都/私立光塩女子学院高等科
「『大丈夫。あなたはやっていける。』と伝えること」(3)
2年
佳作 廣瀬はる
作品 PDF
東京都/私立学習院女子高等科
「コロナ禍で育つ乳幼児のためにできること」(5)
2年
佳作 森春太朗
作品 PDF
神奈川県/私立慶應義塾高等学校
「パーテーションの沈黙の恍惚-それは世界を語れるか-」(5)
3年
選評  PDF
第46回
課題 1:パンデミックの渦中にあって 2:絆 3:言論の自由 4:趣味 5:福澤諭吉と魅力溢れる仲間たち
受賞者 所属(受賞時)
作品名(選択課題)
学年(受賞時)
小泉信三賞 平野瑠理
作品 PDF
愛知県/私立聖霊高等学校
「日本人の気質から考える『絆』と『社会』」(2)
2年
次席 福井愛朝
作品 PDF
千葉県/私立市川高等学校
「絶望を希望に変える知」(1)
1年
佳作 加藤萌歌
作品 PDF
愛知県/私立聖霊高等学校
「SNS時代に『言論の自由』の本質を考える」(3)
2年
佳作 佐々木大樹
作品 PDF
東京都/私立学習院高等科
「私はあなたと共にここにいるうつ病社会と『ペスト』の連帯」(1)
3年
佳作 武島花梨
作品 PDF
静岡県/静岡県立静岡東高等学校
「『言論の自由』の行使をヴォルテールと考える」(3)
3年
選評  PDF
第45回
課題 1:大学入試を考える 2:競争と助け合い 3:流言蜚語 4:死と向き合う 5:善を行うに勇なれ
受賞者 所属(受賞時)
作品名(選択課題)
学年(受賞時)
小泉信三賞 佐藤遼
作品 PDF
東京都/私立開成高等学校
「競争社会を生きる<つながり>を構想する」(2)
3年
次席 吉田朱里
作品 PDF
東京都/東京都立桜修館中等教育学校
「正しく生きるために~善を行うに勇なれ~」(5)
2年
佳作 田村萌映子
作品 PDF
東京都/私立成城学園高等学校
「命を見つめる緩和ケア」(4)
2年
佳作 松岡灯子
作品 PDF
山口県/山口県立萩高等学校
「人生会議を考える」(4)
2年
選評  PDF
第44回
課題 1:平成を振り返って 2:オリンピックとスポーツビジネス 3:無限 4:自我作古 5:プライバシーと公共性
受賞者 所属(受賞時)
作品名(選択課題)
学年(受賞時)
小泉信三賞 入江太一
作品 PDF
神奈川県/慶應義塾高等学校
「永遠的な『愛』は捉えられるか?」(3)
3年
次席 中村祐真
作品 PDF
三重県/代々木高等学校
「若者の投票率低下について、政治家志望10代の目線で考える」(1)
2年
佳作 小宮梨菜
作品 PDF
東京都/田園調布学園高等部
「図書館の存在意義を問う」(4)
2年
佳作 武井若葉
作品 PDF
東京都/白百合学園高等学校
「憲法、法律改正議論に対する国と国民の意見の持ち方」(1)
2年
佳作 本間詩織
作品 PDF
神奈川県/洗足学園高等学校
「令和を心豊かな時代とするために~女性の社会進出を通して~」(1)
2年
選評  PDF
第43回
課題 1:家族 2:文学は社会の役に立つか 3:理系、文系 4:「お金」の近未来 5:今の時代に『学問のすゝめ』を読む
受賞者 所属(受賞時)
作品名(選択課題)
学年(受賞時)
小泉信三賞 稲垣早佑梨
作品 PDF
愛知県/聖霊高等学校
「『文学は社会の役に立つか』と問う社会を問う」(2)
2年
次席 鷲山拓見
作品 PDF
静岡県/浜松日体高等学校
「『家族』を拓く」(1)
2年
佳作 佐藤蘭美
作品 PDF
神奈川県/湘南白百合学園高等学校
「家族と延命治療について」(1)
2年
佳作 早坂章
作品 PDF
奈良県/天理高等学校
「平成最後の高校生にとって『学問のすゝめ』は有用か」(5)
1年
佳作 宮下凜
作品 PDF
神奈川県/フェリス女学院高等学校
「現代日本における『市民』のあり方」(3)
2年
選評  PDF
第42回
課題 1:東京 2:SNS社会と教養 3:オタク 4:民主主義とは何か 5:天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずと云えり
受賞者 所属(受賞時)
作品名(選択課題)
学年(受賞時)
小泉信三賞 石橋真里奈
作品 PDF
千葉県/日出学園高等学校
「バレリーナとオタクの『熱中エンジン』」(3)
2年
次席 米山然
作品 PDF
神奈川県/逗子開成高等学校
「未来のための『選択』」(2)
1年
佳作 小名木礼仁
作品 PDF
北海道/北嶺高等学校
「みんなで守る民主主義」(4)
1年
佳作 長谷海王
作品 PDF
熊本県/玉名高等学校
「民主主義の衰退」(4)
2年
佳作 福住旺穫
作品 PDF
茨城県/翔洋学園高等学校
「私の中の民主主義-その実践と課題について思うこと-」(4)
2年
選評  PDF
第41回
課題 1:文武両道 2:福澤諭吉が現在の日本を見たら 3:18歳選挙権で何が変わるか 4:人工知能は信頼できるか 5:罪を償う
受賞者 所属(受賞時)
作品名(選択課題)
学年(受賞時)
小泉信三賞 後藤芽生
作品 PDF
愛知県/聖霊高等学校
「日本において死刑は真の意味での『贖罪』となるのか」(5)
3年
次席 円光門
作品 PDF
中国/上海中学国際部
「ベートーヴェンに見る浄化、超越、贖罪」(5)
3年
佳作 加藤初穂
作品 PDF
愛知県/聖霊高等学校
「『文明』未だならず~福澤諭吉の文明観から見た現在の日本」(2)
3年
佳作 坂本すみれ
作品 PDF
神奈川県/慶應義塾湘南藤沢高等部
「人工知能と知性-人工知能に『主体』はあるか」(4)
3年
佳作 宮川玲奈
作品 PDF
東京都/白百合学園高等学校
「二兎を追うもの」(1)
2年
選評  PDF
第40回
課題 1:学問は不要か 2:社会的弱者について考える 3:宗教 4:日本を広報する 5:対話の意義
受賞者 所属(受賞時)
作品名(選択課題)
学年(受賞時)
小泉信三賞 田中駿介 北海道/北海道旭川東高等学校
「学生自主組織による主権者教育の拡充に向けて」(5)
3年
次席 井上茉優 神奈川県/横浜雙葉高等学校
「三つの学問」(1)
2年
佳作 川鍋朱香 埼玉県/大妻嵐山高等学校
「先人に学ぶ広報外交」(4)
2年
佳作 佐々木泰河 埼玉県/慶應義塾志木高等学校
「消費社会の宗教と構造」(3)
2年
佳作 鍋島理紗 千葉県/市川高等学校
「日本を広報する:ハワイの中の『日本』からの考察」(4)
2年

※過去の小泉信三賞作品、次席作品、佳作作品、選評は開催年翌年の慶應義塾機関誌『三田評論』1月号に掲載されています。
ご希望の方は、慶應義塾大学出版会のページからお申し込みください。

関連コンテンツ

サイトマップの始まり

ナビゲーションの始まり