ヘッダーの始まり
全研究科
【午前の部】
法学部、商学部、理工学部、別科・日本語研修課程
【午後の部】
文学部、経済学部、医学部、総合政策学部、環境情報学部、看護医療学部、薬学部
アート・センター「アムバルワリア祭 X『西脇順三郎と詩の未来』」(オンライン:1月16日→3月27日に延期)
【午前の部】
法学部、商学部、理工学部 ※通信教育課程学生を含む
【午後の部】
文学部、経済学部、医学部、総合政策学部、環境情報学部、看護医療学部、薬学部 ※通信教育課程学生を含む
健康マネジメント研究科「医療経済評価人材育成プログラム発足1周年記念シンポジウム」(オンライン)
アート・センター アート・アーカイヴ資料展XXI 槇文彦と慶應義塾Ⅰ:反響するモダニズム
どなたでもご参加可[事前申込要]
慶應大阪シティキャンパス 法律学講座2020年度(オンライン)
グローバルリサーチインスティテュート(KGRI)アーミテージプログラム 「トランプ後のアメリカ外交:東アジアへの含意」(オンライン)
アート・センター「没後35年 土方巽を語ること X 」(オンライン)
薬学部 市民公開講座「『抗がん薬』って 『発がん性』があるんです!」
新川崎(K2)タウンキャンパス オンラインセミナー「これからの医療とヘルスケア」
アート・センター「2020年度慶應義塾大学新入生歓迎行事 笠井叡舞踏公演『日本国憲法を踊る』」(オンライン)
【開催形態変更】ニューヨーク学院(高等部)個別相談会(大阪)
第21回慶應科学技術展「KEIO TECHNO-MALL 2020」(オンライン)
【開催形態変更】ニューヨーク学院(高等部)個別相談会(東京)
メディアデザイン研究科(KMD)オンライン説明会(リアルプロジェクト活動紹介等)(YouTube Live)
新川崎(K2)タウンキャンパス オンラインセミナー「工学的視点に立った再生医療・細胞療法への貢献 」
メディアデザイン研究科(KMD)オンライン説明会(リアルプロジェクト活動紹介等)(YouTube Live)
福澤先生ウェーランド経済書講述記念講演会「福澤諭吉と経済という言説:新旧両理念のはざまで」池田 幸弘 君(慶應義塾大学経済学部長)
附属研究所 斯道文庫講演会 文庫開設60年記念フォーラム「書誌学のこれまでとこれから」(オンライン)
新川崎(K2)タウンキャンパス オンラインセミナー「いよいよ産業に応用されるリアルハプティクス技術 」
Experience Japan Exhibition 2020(オンライン)
アート・センター「三田キャンパス 建築プロムナード-建築特別公開日」(オンライン)
メディアデザイン研究科(KMD)オンライン説明会(リアルプロジェクト活動紹介等)(YouTube Live)
大山エンリコイサム アーティスト・トーク|Commissioned by KeMCo(オンライン)
オンライン展覧会「Keio Exhibition RoomX: 人間交際」
グローバルリサーチインスティテュート(KGRI)共催 Pacific Forum公開セミナー「日米から見るサイバーセキュリティと海底ケーブル」(オンライン)
第32回慶應義塾図書館貴重書展示会「古代中世 日本人の読書」
第1回文部科学省スーパーグローバル大学創成支援事業オンラインシンポジウム-コロナ禍の高等教育における国際連携-
K-Medシンポジウム「コロナ危機を科学的に捉える」(オンライン)
【4月入学者】
全学部、全研究科、別科・日本語研修課程
【9月入学者】
大学:経済学部、法学部、商学部、総合政策学部、環境情報学部
大学院:経済学研究科、医学研究科、理工学研究科、経営管理研究科、政策・メディア研究科、システムデザイン・マネジメント研究科、メディアデザイン研究科、薬学研究科、法務研究科、別科・日本語研修課程
通信教育課程(2019年10月、2020年4月入学者)
文学研究科、経済学研究科、法学研究科、社会学研究科、商学研究科、医学研究科、理工学研究科、政策・メディア研究科、健康マネジメント研究科、システムデザイン・マネジメント研究科、メディアデザイン研究科、法務研究科
サイトマップの始まり