ヘッダーの始まり

慶應義塾の一貫教育〈同一の中の多様〉

「昼休みの風景」

(2025年8月掲載)

普通部
──よく食べ、よく遊ぶ──
普通部1

昼休み中、普通部生は昼食を食べた後、それぞれの昼休みを楽しみます。
普通部の昼食は、お弁当持参を原則としながらも、食堂(南食堂)を利用することもできます。食堂は食券制で、昼休みは食券機が大変混雑しますので、食券を朝に購入する生徒も多くいます。生徒はそれぞれのメニューやお好みでトッピングやデザート、軽食などを購入しています。昼休みになったら食堂で食事を受け取り、友人と談笑しながら喫食します。

普通部2
普通部3
普通部4

食事の後は、教室で自習をする生徒、図書室で読書をする生徒、外遊びをする生徒、というように様々な生徒の様子が見られます。その中でも食堂(南食堂)前で靴をバットにして野球をする通称「靴野球」という遊びを楽しむ生徒がよく見られます。もしかしたら、この中から将来甲子園や早慶戦で活躍する選手が生まれるかもしれません。

普通部5
普通部6

「普通部の歌」の中で「いざよく学び、いざよく遊び」とあるように、学業に熱心に打ち込みながらも、友人との遊びの中で交流を深めることも、普通部生にとってはとても大切なことなのです。

サイトマップの始まり

ナビゲーションの始まり