慶應義塾大学では、首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)以外に在住の塾生のご家族、保証人のもとに大学関係者が直接出向き、大学の近況をはじめ、塾生の学業・学生生活・進路等についてご説明する「大学塾生家族地域連絡会」を開催しています。
この連絡会は、1963年に始まり、慶應義塾および学生生活への理解をさらに深めていただく良い機会として好評をいただいてきました。本年は、全国11都市(長崎、宮崎、浜松、鳥取、富山、高知、奈良、草津、郡山、高崎、秋田)において、6月から7月にかけて開催されました。
大学塾生家族地域連絡会(塾生向けサイト)
写真は、6月5日(水)に長崎市、6月19日(水)に富山市、7月3日(水)に郡山市で行われた連絡会の様子です。