授業や研究会活動の一方で、私はバレエに関する学生団体を運営しています。学生生活の中で知り合った友人と問題意識が一致し、活動をすることになりました。「バレエと生きる人の交差点」というコンセプトのもと、バレエの魅力をより多くの人に伝えるため、ダンサーの労働問題と向き合うために活動しています。
具体的には、ワークショップ・イベントを開催したり、映像作品を制作したりしています。映像作品の制作では、大学内の映像サークルと協力
して撮影を行っていて、SFCで出会った人たちと実際に活動できることが
とても楽しいです。