京都産業大学理学部 安藤紘基 助教、慶應義塾大学法学部日吉物理学教室 杉本憲彦 准教授等の研究グループらは、日本の金星探査機「あかつき」と欧州宇宙機関(ESA)の金星周回機「Venus Express」による電波掩蔽(えんぺい)観測から、金星探査史上初めてとなる雲層の下(高度40 km)から上(高度85 km)における全球的な気温分布および大気安定度を取得しました。
ぜひ取材いただき、広く紹介いただきますよう、よろしくお願い申しあげます。
掲載誌:英国科学誌「Scientific Reports」オンライン版
論文タイトル:Thermal structure of the Venusian atmosphere from the sub-cloud region to the mesosphere as observed by radio occultation
(電波掩蔽観測によって明らかにされた金星下層から中間圏における大気の熱構造)
プレスリリース全文は、以下をご覧下さい。