加えて、国際政治経済について議論するコミュニティーでの活動やシンガポール留学によって、「人間交際」を通じた教養の深まりを実感するようになりました。そして、座学との相乗効果で、国家総合職試験にも合格しました。学外では、法律事務所のパラリーガル業務、化粧品会社のマーケティングに携わり、学んだ知識を実践する機会にも恵まれています。
昨年には、中国の大学や企業を視察する外務省の推進事業に日本の大学生代表として参加しました。中国の政府関係者や同じ志を持つ日本人学生との交流は、自らを広く異なった視点で見ることにつながり、枠を決めずに全力で進んできた自分の熱量に意識的になることができました。大学では活動するほどに広がる新しい世界が待っています。是非期待してください。心より応援しています。