2016/04/15 慶應義塾大学
慶應義塾大学経済学部・大学院経済学研究科とHEC経営大学院(Etablissement d'Enseignement Supérieur Consulaire Hautes Etudes Commerciales de Paris:フランス)は、修士ダブルディグリー・プログラムおよび学部・修士5年プログラムに関する協定を2016年3月15日に締結しました。これによって所定の要件を修めた慶應義塾大学経済学部PEARLの学生が慶應義塾大学経済学士号とHEC経営大学院修士号(Master in Management)を、所定の要件を修めたHEC経営大学院の学生が慶應義塾大学経済学修士号とHEC経営大学院修士号を、取得できます。
HEC経営大学院は1881年に創設されたフランス屈指のグランゼコール(Grandes Ecoles)です。フランスのみでなく各国から厳しい競争に勝ち抜いて入学した学生を教育し、世界を舞台に活躍する数多くの実業家・起業家・官僚・閣僚等を輩出し続けています。慶應義塾大学とは2007年4月に包括協定を締結して以来、交換留学生の派遣・研究者の交流を活発に行ってきました。
プレスリリース全文は、以下をご覧ください。