ヘッダーの始まり

本文の始まり

[慶應義塾メールマガジン] No.238

◆慶 應 義 塾 メ ー ル マ ガ ジ ン◆◆2022.12.15◆no.238

慶應オンライン ご登録者の皆さま

 メールマガジン12月号をお送りします。
 年末から年始にかけて、慶應義塾広報誌『塾』冬号を塾員の皆様のご自宅宛にお送りします。『塾』は義塾と塾生・保護者を結ぶ1963年創刊の伝統ある季刊誌で、毎年冬号は「社中特別号」として、塾員の皆様にもお送りしています。

 本年もメールマガジンをご愛読いただきありがとうございました。本年最終号では、キャンパスを彩った秋の風景を紹介させていただきます。
 https://www.keio.ac.jp/ja/news/2022/11/29/27-133695/

 どうぞ良いお年をお迎えください。

                              (編集部)
◆◇◆================================================================
 12月号 C O N T E N T S (目次)
================================================================◆◇◆

★ Keio Top News
☆【特集】障害学生支援~@easeプロジェクトについて
★ ちょこっと紹介 三田キャンパス 歴史芸術ガイドのリニューアル
★ ちょこっと紹介 湘南藤沢キャンパスが自然エネルギー大学リーグに加盟
★ 塾員の皆さまへのお知らせ

◆◇◆================================================================
 Keio Top News
================================================================◆◇◆

【News】経済学部3.5年早期卒業制度の導入について
 https://www.econ.keio.ac.jp/2022/12632

【News】第64回三田祭開催
 https://www.keio.ac.jp/ja/news/2022/11/30/27-133724/

【News】「SFC Open Research Forum(ORF)2022」開催
 https://www.kri.sfc.keio.ac.jp/ja/news/sfc-orf2022/

【News】ラクロス部/全日本大学選手権にて5年ぶりの男女アベック優勝
 https://www.uaa.keio.ac.jp/topics/202211270953.html

【News】慶應フォトニクス・リサーチ・インスティテュート(KPRI)の研究提案が
「Beyond 5G研究開発促進事業(一般型) Beyond 5G 機能実現型プログラム」に採択
 https://www.k2.keio.ac.jp/press/news20221122.html

【Keio Times】『学問のすゝめ』出版150年
 https://www.keio.ac.jp/ja/keio-times/features/2022/11/

 その他の最新情報は、慶應義塾Webサイトや各SNSでご覧ください。
 ・慶應義塾Webサイト: https://www.keio.ac.jp/
 ・Facebook: https://www.facebook.com/KeioUniversity
 ・Twitter: https://twitter.com/Keio_univ_PR
 ・Instagram: https://www.instagram.com/keio_university/
 ・YouTube: https://www.youtube.com/user/keiouniversity

◆◇◆================================================================
 【特集】障害学生支援~@easeプロジェクトについて
================================================================◆◇◆

 慶應義塾では、障害のある学生を支援するために関係する部門が連携して取り組む「@easeプロジェクト」をスタートさせました。「@ease(at ease)」には「安心して、気持ちが安らぐ、落ち着く、心身を楽に...」などの意味があります。学生が安心でき、気持ちを落ち着かせることができる環境の実現に向けた様々な取り組みを行っていきたいという願いを込めた名称で、具体的には以下のような取り組みを行います。

 〇自身にあった支援の内容を選べる障害学生支援パッケージの整備
 〇障害支援の記録・情報の整備・集約・共有のためのポートフォリオの管理
 〇学部・研究科との支援連携
 〇教職員および学生が「合理的配慮」の考え方を正しく理解できるようにe-learningコンテンツを提供
 〇最新の科学的知見に基づき、それぞれの障害に対応した支援機器を整備
 〇障害のある学生への人的サポートについて、慶應義塾で学ぶ学部学生、大学院生が学部・研究科さらにはキャンパスを超えてサポートを行う体制を整備しており、「@easeサポーター」という名称で活動

 @easeサポートでは、研修を通じて十分な知識を習得することで、障害のある人もほかの障害のある学生のサポーターとなります。誰もが支援に取り組み、また支援を得る、支援の一環となることを@easeプロジェクトは目指しています。
 https://www.diversity.keio.ac.jp/ease/ease.html

◆◇◆================================================================
 ちょこっと紹介 三田キャンパス 歴史芸術ガイドのリニューアル
================================================================◆◇◆

 慶應義塾が刊行しているパンフレットで、三田キャンパスにある歴史的な建造物や、数多くの記念碑・芸術品などを紹介する「三田キャンパス 歴史芸術ガイド」をご存じでしょうか。

 この度、2021年に新たに開館したミュージアム施設に関する紹介や、おすすめの見どころコースを追加するなど、三田キャンパスへお越しの方々により楽しんでいただけるよう、内容も写真もリニューアルしました。

 三田キャンパスで配布のほか、以下リンクよりPDF版をご覧いただけます。
 https://www.keio.ac.jp/ja/news/2022/12/1/27-133715/

 見どころコース、どちらがお好きですか。

◆◇◆================================================================
 ちょこっと紹介 湘南藤沢キャンパスが自然エネルギー大学リーグに加盟
================================================================◆◇◆

 11月20日、湘南藤沢キャンパス(SFC)で開催された「Open Research Forum(ORF)2022」において、SFCは2030年までにカーボンニュートラルの達成を目指すことが発表されました。

 それに伴い、「自然エネルギー大学リーグ」に加盟し、SFCとして地球温暖化対策に率先して取り込む積極的な姿勢を示しました。

 詳細は以下よりご覧ください。
 https://www.sfc.keio.ac.jp/news/017125.html

◆◇◆================================================================
 今月の三田評論(12月号)
================================================================◆◇◆

・特集 循環する経済と社会へ
・三人閑談 絨毯を愛でる
・時の話題 鉄道開業150年

◆◇◆================================================================
 塾員の皆さまへのお知らせ
================================================================◆◇◆

◆募集・説明会◆

・ニューヨーク学院(高等部)学院説明会 三田(12/17)・大阪(12/18)
 https://www.keio.edu/japanese/admissions/school-information-sessions

◆イベント、講座などのご案内◆

・慶應義塾大学アート・センター展覧会 槇文彦と慶應義塾 II:
 建築のあいだをデザインする(10/3~12/16)
 https://bit.ly/3FMXhVW

・慶應義塾ミュージアム・コモンズ展覧会 大山エンリコイサム Altered Dimension(10/17~12/16)
 https://kemco.keio.ac.jp/all-post/20220820/

・慶應義塾史展示館 企画展「福澤諭吉と『非暴力』-学問のすゝめ150年-」(10/17~12/17)
 https://history.keio.ac.jp/?page_id=1909

・三田メディアセンター「究極の質感(マテリアリティ)西洋中世写本の輝き
 -慶應義塾図書館貴重書展示会ダイジェスト-」(11/14~12/24)
 https://libguides.lib.keio.ac.jp/mit_monthly_exhibition

・慶應義塾福澤研究センター 新収資料展2023(2023/1/10~2/4)
 https://history.keio.ac.jp/?page_id=2125

・慶應義塾ミュージアム・コモンズ KeMCo新春展2023「うさぎの潜む空き地」
 特別企画「鏡花のお気に入りたち」(2023/1/10~2/9)
 https://kemco.keio.ac.jp/all-post/20230110/

・慶應義塾大学アート・センター「没後37年 土方巽を語ることXII」(2023/1/21)
 https://bit.ly/3BxvGpc

・慶應義塾大学アート・センター展覧会
 西脇順三郎没後40年記念展「フローラの旅」(2023/1/16~3/17)
 https://bit.ly/3Yh6VY0

・法律学講座2022年度「現代の犯罪と刑法の課題」(ハイブリッド形式)
 (2023/1/21、2/4、2/18、3/18)
 https://www.korc.keio.ac.jp/2022hougaku/

・薬学部 市民公開講座「がんプロフェッショナル研修会」(オンデマンド)(2023/1/22~29)
 https://bit.ly/3PnxLth

・慶應義塾大学アート・センター
 「アムバルワリア祭XII 西脇順三郎と女性性~左川ちかを思い出しながら」(2023/1/28)
 https://bit.ly/3uI7Hja

・福澤研究センター講座2022年度「『学問のすゝめ』150年」(ハイブリッド形式)(全4回)
 https://www.korc.keio.ac.jp/2022fukuzawa/

・慶應MCC 川野泰周氏講演
 「本当の私で生きる~コンパッションと『1/2』の実践で自己の本分に立ち返る~」(ライブ配信対応)
 (12/22)
 https://www.sekigaku.net/

・無料オンライン講座FutureLearn
 「古書から読み解く日本の文化」3コースにて、講師が皆さんのコメントにお答えします。
 https://bit.ly/3FcweBD

・イベントカレンダー
 https://www.keio.ac.jp/ja/events/

◆慶應義塾公式グッズのご案内◆

・塾史展示館 2022年度秋季企画展図録「福澤諭吉と『非暴力』-学問のすゝめ150年-」
 及びポストカード、マグカップ(ペンマーク)が新登場
 https://keiogoods.jp/

◆慶應義塾大学出版会からのご案内◆

・『学問のすゝめ』(福澤 諭吉 著、小室 正紀 編、西川 俊作 編)
 https://www.keio-up.co.jp/np/isbn/9784766416237/

・『中世の美学-トマス・アクィナスの美の思想』
 (ウンベルト・エーコ 著、和田 忠彦 監訳、石田 隆太 訳、石井 沙和 訳、山本 芳久 解説)
 https://www.keio-up.co.jp/np/isbn/9784766428469/

・『D. H. ロレンス研究-小説・思想・本文校訂』(武藤 浩史 著)
 https://www.keio-up.co.jp/np/isbn/9784766428575/

・『分析フェミニズム基本論文集』(木下 頌子 編訳、渡辺 一暁 編訳、飯塚 理恵 編訳、小草 泰 編訳)
 https://www.keio-up.co.jp/np/isbn/9784766428551/

・慶應義塾大学出版会(慶應カードで5%割引)
 https://www.keio-up.co.jp/np/index.do

◆慶應カードのご案内◆

・慶應カード事務局の冬休みは2022年12月28日(水)~2023年1月5日(木)です。
 https://www.keiocard.com/news/202212021252.html

◆慶應義塾へのご寄付のお願い◆
 https://kikin.keio.ac.jp/

【慶應義塾教育充実資金】未来の先導者として活躍できる人材育成に活用させていただきます。
 https://kikin.keio.ac.jp/mokuteki/jujitsushikin/

【慶應義塾維持会】義塾の発展を支える、少額から始められる会員制度です。
 https://kikin.keio.ac.jp/ijikai/

【ウクライナ避難学生への支援】義塾で受け入れるウクライナ学生への支援に活用いたします。
 https://kikin.keio.ac.jp/mokuteki/ukraine_shien/

【港区版ふるさと納税制度】ふるさと納税を通じて、義塾の教育・研究活動をご支援いただく制度です。
 https://kikin.keio.ac.jp/furusatotax/

◆◇◆================================================================
 編集担当より
================================================================◆◇◆

※当メールマガジンは、毎月15日前後に配信予定です。
 次回の1月号は1月20日配信予定です。
 https://www.keio.ac.jp/ja/about/learn-more/mail-magazine/

◆ご意見、お問い合わせ、各種変更手続きについて◆

・メールマガジンへのご意見、ご感想
 mailto:mail-mag@adst.keio.ac.jp

・慶應義塾へのお問い合わせ・ご意見
 https://www.keio.ac.jp/ja/contact-us/

・住所変更手続き
 http://www2.jukuin.keio.ac.jp/address/

・慶應オンラインのメール転送先の変更、配信中止
 https://www.jukuin.keio.ac.jp/
 (慶應オンラインにログイン後、「設定」→「慶應オンラインの設定」ページよりご変更ください)

======================================================================
編集・発行:慶應義塾 広報室
〒108-8345 港区三田2-15-45 / TEL 03-5427-1541
mailto:mail-mag@adst.keio.ac.jp

サイトマップの始まり

ナビゲーションの始まり