塾 SUMMER 2025 NO.327咲君外苑前集合!いざ入場!4応確認!援グッズを神宮球場が見えてきた「東京六大学野球発祥の地」記念碑123なくたき島森沙奈美君工藤佑太君梅木陽塾 SUMMER 2025NO.327 今年度のケイスポでは、早慶戦に合わせた新聞製作のほか、Web記事を充実させようとさまざまな企画を行っています。各競技や選手の熱量を彼らと同世代の私たちが伝えることで、塾生やファンに大学スポーツをより深く楽しんでもらいたいと思い活動しています。私たちの記事や写真をきっかけに、慶應義塾体育会に興味を持っていただけるとうれしいです。編集長工藤佑太今年4月12日に除幕。黒い台座に白いボールを模した御影石製の碑。実践編しまどううめ77文学部2年みさもり文学部3年/編集長ゆう4 月 26 日(土)の対明治大学戦を「ケイスポ」の3名に案内してもらいました。 文学部2年ひ な た通称「スタジアム通り」の整備された歩道を歩き始めると、間もなく正面右手に球場施設が見えてきます。1 塁側入場口3 塁側入場口ス タ ジ ア ム へ の入 場 口 は 1 塁 側と 3 塁 側 の 2 カ義 塾 大 学 の 応 援球場内の売店で軽食も購入できる所。 今 日 の 慶 應席は3塁側です。東京メトロ銀座線「外苑前」駅から徒歩約5分の神宮球場に向かいます。神宮球場場外で慶應義塾の紅茶サークルがキッチンカーで販売するアイスティーを購入!入場口を入ると應援指導部の部員が応援のための紙製メガホンやパンフレットなどを配布しています。慶應スポーツ新聞会(ケイスポ)
元のページ ../index.html#9