塾_327号_夏
8/40

塾 SUMMER 2025 NO.327BALLGAMELETGOOUTTOTHE12チケットを買おう!予習&持ち物の準備!観戦時の注意事項六大学野球を隅々まで味わい尽くすための必読ガイド!レインコート・ポンチョ羽織りもの帽子・日焼け止めゴミ袋事前準備編席種は内野席、学生内野席、外野席、応援席、ファミリーシート、ペアシートがあり、内野席と外野席は各プレイガイドで前売り券を購入できます。それ以外は当日券のみで試合日にチケット売り場で購入します。当日限り有効のチケットですが、もし全試合が中止の場合は振替日に観戦可能。払い戻しはありません。なお「早慶戦」の応援席券は販売方法が異なり、両大学内での販売となります。慶應義塾では三田・日吉・SFCの各キャンパスで前売り券を販売。東京六大学野球連盟公式サイトでチェック!3'S塾 SUMMER 2025NO.327      試合前・7回・試合終了後には各大学応援席が一体となって互いの健闘を祈り盛り上げる「エール交換」が行われます。各大学の校歌・第一応援歌の演奏と力強い歌声がスタジアムに響き渡り、大きな校旗(慶應義塾では塾旗)がスタンドに掲げられる様子は圧巻!試合終了後、勝敗に関係なく互いの健闘をたたえ合って交わされるエール交換はまさにフェアプレー精神の象徴といえるでしょう。なお、エール交換中は応援席の入退場ができません。相手校への敬意をもって、起立・脱帽・静粛にご協力ください。攻撃中はさまざまな応援歌を歌いつないで盛り上げる「チャンスパターン」と呼ばれる応援が行われます。第一応援歌「若き血」、早慶戦勝利時のみ歌うことのできる「丘の上」、高校野球でもおなじみの「ダッシュKEIO」など。応援の仕方は應援指導部の塾生がリードしてくれますが、事前に應援指導部のSNSをぜひチェックしてみて!優勝ですが、同点の場合は勝率で順位を決定。勝ち点・勝率とも並んだ場合は優勝決定戦で決まります。最終的に勝ち点が多い大学がはできませんクス類は持ち込み禁止控えるのがマナー所のみ席での撮影禁止・一度入場すると再入場・ビン・缶・アイスボッ・味方の攻撃では飲食を・塾旗には触れない・飲酒禁止、喫煙は喫煙・許可証がない人は応援エール交換塾歌・応援歌持ち物勝敗はどうやって決まる?66慶應義塾公式YouTube慶應義塾應援指導部公式 X一般財団法人 東京六大学野球連盟公式 Web サイト水分補給、日差し対策や気温の変化、降雨などに備えて上記のものを用意しましょう。雨天の場合、傘の使用は危険なため、レインコートやポンチョがおすすめ。持ち物がぬれるのを防ぐため家庭用ゴミ袋があると便利。

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る