4塾 SUMMER 2025NO.327よ代だ田り理え 絵広報、社会・地域連携、SDGs、協生環境推進、財務(共管)た田き紀あ 安総務、法務、個人情報保護、リスク管理、危機管理や哉き木お生※ 2025 年 9 月 16 日就任予定※ 2025 年 7 月 15 日就任ざわ澤きた北かわ川さき﨑たつ 達財務、募金、病院経営改革(共管)、情報基盤(IT)(共管)よこ横1960 年生まれ。1983 年学習院大学経済学部卒業。1989 年慶應義塾大学大学院経営管理研究科修士課程修了、1994 年同博士課程単位取得退学。1995 年武蔵大学経済学部専任講師、同助教授、同教授を経て 2005 年慶應義塾大学商学部教授。2014 年ハラスメント防止委員会委員長。2019 年三田 ITC 所長。2021年商学研究科委員長。2024 年慶應義塾評議員。2025 年慶應義塾常任理事。専門はマネジメント・コントロール、管理会計、組織行動。博士(経営学)。さい斎矢上キャンパス1965 年生まれ。1988 年東京大学理学部物理学科卒業、1990 年同大学院理学系研究科物理学専攻修士課程修了、1993 年同大学院工学 系 研 究 科 物 理 工 学 専 攻 博 士 課 程 修 了。2000 年東京大学工学系研究科専任講師を経て、2002 年慶應義塾大学理工学部助教授、2009 年同教授。2016 年理工学部電子工学科主任、2022 年理工学研究科委員長。2025 年慶應義塾常任理事。専門は光工学、相変化材料工学、ナノ・マイクロ工学。博士(工学)。おく奥あき 暁学生、体育会、教育(共管)、協生環境推進(共管)、日吉キャンパス1966 年生まれ。1990 年慶應義塾大学文学部卒業、1992 年同大学院文学研究科修士課程修了。1993 年ノースカロライナ大学チャペル・ヒル校英文科大学院修士課程修了、1995 年同博士課程修了。1997 年慶應義塾大学法学部専任講師、2000 年同助教授、2007 年同教授。2015 年法学部長補佐、2017 年法学部日吉主任。2020年協生環境推進室ダイバーシティ推進事業委員会委員長。2021 年慶應義塾常任理事。専門は英米・英語圏文学。ノースカロライナ大学チャペル・ヒル校博士号(Ph.D. in English)。こま駒てつ 哲塾員、施設・管理、調達会計、募金(共管)、がた形リスク管理(共管)、危機管理(共管)1965 年生まれ。1988 年慶應義塾大学経済学部卒業、1992 年同大学院経済学研究科修士課程修了、1997 年同博士課程単位取得退学。1997 年獨協大学経済学部専任講師、2000 年慶應義塾大学経済学部専任講師、同助教授を経て 2011 年同教授。2018 年東アジア研究所副所長。2021 年経済学部長。2025 年慶應義塾常任理事。専門は中国経済論、地域経済論。博士(経済学)。1967 年生まれ。1991 年慶應義塾大学法学部法律学科卒業、1993 年同大学院法学研究科民事法学専攻修士課程修了。1996 年一橋大学大学院法学研究科民事法専攻博士後期課程単位取得退学。1996 年慶應義塾大学法学部専任講師、同助教授を経て2005 年同教授。2013 年ハラスメント防止委員会委員長。2016年法学部長補佐。2024 年協生環境推進センター(仮称)構想検討委員会委員長。2025年慶應義塾常任理事。専門は国際私法。1965 年生まれ。1990 年慶應義塾大学経済学部卒業。1995 年ハーバード大学経営大学院修了。ゴールドマン・サックス証券会社、マッキンゼー・アンド・カンパニー、ネクストカード・インクを経て、1999 年ユニゾン・キャピタル株式会社創業パートナー・投資委員。2019 年同代表取締役、2024 年同取締役会長(現任)。2025 年慶應義塾常任理事。とし 敏研究、起業家教育・支援、教育(共管)、はる治
元のページ ../index.html#6