塾_326号_春
4/40

%2塾 SPRING 2025NO.3263名71名712名57名916名161名434名935名137名1,171名348名80名153名67名50名104名5,399名新学期、未来を切り開く!何を学ぶ?どう過ごす? 新学期。塾生の皆さんにとって、新たなことへチャレンジしてみたいという気持ちも高まる時期ではないでしょうか。この機会に、自分自身の未来について、あらためて考えてみてはいかがでしょう。 就職活動の早期化をはじめ、進路をめぐる社会の環境は変わり続けています。学業に励む、就職活動に本腰を入れる、進学や資格取得を目指す、課外活動に打ち込む――学生生活の過ごし方はさまざまですが、自分にとって何が大切なのか、どのようにバランスを取るかを考えることは、将来の可能性を広げる上でとても重要です。 この特集を通して、皆さんが自分自身と向きあうためのヒントを得られることを願っています。0.1%1.3%13.2%1.1%17.0%3.0%8.1%17.3%2.5%21.7%6.4%1.5%2.8%1.2%0.9%1.9%100%農林・漁・鉱業建設業製造業電気・ガス・熱供給 ・水道業情報通信業運輸業、郵便業卸売、小売業金融、保険業不動産業、物品賃貸業学術研究、専門・技術サービス業サービス業教育、学習支援業医療、福祉業国家公務員(教育公務員除く)地方公務員(教育公務員除く)分類不能の産業就職者数※1 法務省発表に基づく ※2 公認会計士三田会資料に基づく卒業後の進路就職先業種別内訳主な資格試験の合格者数7,530名(   )合計 51名進路未報告者200名を除く人数院卒者試験  14名大卒程度試験 37名その他 11%就職 71.7%進学 17.3%慶應義塾大学 2023年度の進路に関するデータ国家公務員試験(総合職 *教養区分を除く)司法試験186名(出身大学別合格者数 全国順位 第2位※1)165名(出身大学別合格者数 全国順位 第1位※2)公認会計士試験DATA

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る